間もなく卒園式を迎える母親のみなさん、卒園式の服装はお決まりでしょうか?
私は、卒園式のスーツをレンタルすることに決めましたよ♪
3年前はイオンのスーツ
現在小学3年生の息子が卒園するときは、イオンのスーツを購入しました。
確か、上下スーツ(スカート2種類)とブラウスの4点セットで1万2千円ちょっとくらいだったと思います。
その時は価格重視で紺のシンプルなスーツを購入したのですが、価格重視で購入したため素材やデザインはあまり満足するものではなく着用したのはそれきりの一度切り。
ですので、スカートも2種類ついていましたが、一種類しか着用していないことになります(;´∀`)
現在、そのスーツは、クローゼットの肥やしとなっています。
ですので、来月の双子の卒園式で3年前に購入したイオンのスーツを「また着る」という選択肢はなく。。
今回は価格ではなく満足度重視で!
数年前に購入したイオンの格安スーツに満足できなかったわたくし。
今年は満足度重視でスーツを選ぼうと思っています。
でもいいなと思うスーツはセットアップで7万円近くしたりするわけで、現実的ではありません。
そこでです。
以前結婚式の際に衣装をレンタルした際にとても満足しましたので、卒園式のスーツもレンタルすることに決めました。
結婚式ドレスレンタルに興味がある方は下記記事をご覧ください↓
今回も「おしゃれコンシャス」にお願いします!
本日早速レンタルスーツを注文しました。
注文先は、結婚式ドレスをレンタルしたところと同じおしゃれコンシャスです。
一度レンタル経験があることから安心感があるのも決め手でした。
【私がレンタルしたスーツとコサージュ】
ketty ブラックツイードワンピースセット ketty ブラックツイードコサージュ
気になるレンタル費用は下記の通りです。参考まで。
価格 | レンタル泊数 | 備考 | |
スーツ | 10,900 | 2泊3日 | |
コサージュ | 600 | 2泊3日 | |
小計 | 11,500 | – | |
消費税 | 920 | – | |
ポイント値引き | (289) | – | 溜まっていたポイント |
送料 | 無料 | – | 8,000円(税別)以上で送料無料 |
合計 | 12,131 |
憧れのブランドkettyのスーツとコサージュをレンタルした結果の費用は、12,131円(税込)です。
この価格を、高いと見るか妥当と考えるかですが微妙ですよね。(;´∀`)
ただ、1万2千円で満足なスーツが買えるか?と言われれば買えませんから、私的には「これでヨシ」としたいと思います。
レンタルスーツは価格&デザイン共に満足できると思う
3年前にイオンで格安スーツを購入した結果、クローゼットの肥やしになってしまった反省点を踏まえ、卒園式のスーツはレンタルすることに決めたわけですが、(スーツレンタルは)「価格」と「デザイン」共に満足することができる選択だと思っています。
その理由はこうです↓
- (レンタルであれば)クリーニング代がかからない。
- 普段仕事でスーツを着用することがない私ですので、箪笥の肥やしになることもない。
- 着用したらそのまま箱に入れて返却すればオーケーですから面倒なことがない。
- 妥協なしの着たいスーツを着ることができる。
そしてやはり、レンタルスーツの最大の魅力は、何よりも買いたくても買えない「着たいスーツを着れる」という点ではないでしょうか。
1万円でスーツを購入して箪笥のこやしにするのか、1万円で着たいスーツを着るのか究極の選択ではありますが、考えてみる価値はあるかと思います。
私は後者を選びました。
最後に
早いものでまだずっと先だと思っていた卒園式は約1か月後に迫りました。
双子が卒園式に着るワンピースの制作を現在、全身全霊をかけて進めています。
そのため、ブログ更新が滞っていましたがわたし生きています。
次のブログ更新は、双子のワンピースが完成しましたレポートになるかと思います(*^^*)
お楽しみにしていただける方はお楽しみに♪
(2016.2.21追記)
卒園式に双子の娘たちに着せるワンピースが完成しました♪
(2016.4.9追記)
先日無事に卒園式を終えました♪レンタルスーツの着用写真載せてます↓
以上、この記事が卒園式の母親の服装で悩んでいらっしゃる方の参考になりましたら幸いです。