臨月を迎えた双子の妹に思うこと
早いもので先週、第2子妊娠中の双子の妹が臨月に突入しました。 万が一産まれたとしてももう大丈夫! 産まれる前に、妹のここまでの道のりを記事にしたいと思っていましたので、まとめてみました。 第1子が病気を持って誕生 約7年…
見た目も生き様も「ずんぐりむっくり」。そんな私が「母として」「女性として」「主婦として」気になる事柄をずんぐりむっくりにレポートしています。
早いもので先週、第2子妊娠中の双子の妹が臨月に突入しました。 万が一産まれたとしてももう大丈夫! 産まれる前に、妹のここまでの道のりを記事にしたいと思っていましたので、まとめてみました。 第1子が病気を持って誕生 約7年…
わたし、ケロイド体質でした。 約5年前に双子を帝王切開で出産した際に初めて自分が「ケロイド体質」であることを知りました。 帝王切開の傷跡がケロイドになってしまったんです。 まさかまさかのまさかでした。 産まれて初めての手…
先日、双子の妹が妊婦健診で「逆子」を指摘されたことがありました。 現在は、逆子は治りましたが、その時に妹からこんな質問がありました。 帝王切開と自然分娩では、どっちがおすすめ!?? 経験者は語る お腹のベイビーが「逆子」…
昨日こんな記事を書きました。 この記事についてFaceBookで沢山のコメントをいただきましたのでご紹介させていただきます。 3人目妊娠で双子発覚! 3人目が双子だったという現在4人の子供さんを持つママから頂いたコメント…
最近参加させていただいているFACEBOOKの双子をテーマにしたあるグループに参加させていただいているのですが、 思わずコメントしてしまった投稿がありました。 どんな投稿かというとこうです。 年中さんの双子の女の子のお話…
このブログ、双子をテーマに始めたつもりだったのですが、いつもいつも長男くんや仕事のことがメインになっています(^^; 今さらながら、私自信の双子妊娠・出産を振り返りながら覚書として双子妊娠・出産の記録として記事にしていき…
先日、双子の妹のお腹の子の性別が判明しました。 女の子を希望していたのですが、結果は「男の子」。 以前にも書きましたが現在小学一年生の妹の娘は病気を持って産まれました。 将来助け合ってもらいたいことを考えると「男の子」よ…