DMM.comのいろいろレンタルをご存知でしょうか?
DMMのいろいろレンタルとは、ブランドバッグやドレス、AV家電などいろいろな商品をネット上で必要な時に必要な日数レンタルすることができる便利なサービスなんです。
実際に私が、購入したいけれど高価で購入を躊躇っていた人気の家電製品を今回実際にレンタルしてみましたのでここにレポートしたいと思います。
DMMいろいろレンタルで私がレンタルしたもの
DMMいろいろレンタルで私がレンタルしたのは下記の商品です。
私がDMMなんでもレンタルでレンタルしたもの
【シャープ/電気無水鍋】ヘルシオ ホットクック KN-HT99A価格:5日 4,540円~
レンタル期間5~30日
送料無料
はいそうです。
私がレンタルしたものは、シャープの電気無水鍋「ヘルシオ ホットクック」です。
私がレンタル期間は、5日間でレンタル費用は4,540円でした。
【レンタル料金一覧】(ヘルシオ ホットクックの場合)
通常料金
延長料金
この通りレンタル費用はちょと高いですが、シャープの「ヘルシオ ホットクック」は、ずっと気になっていた商品でしたので、このたびレンタルできることを知って思い切って試してみることにしました。
レンタルの流れ~商品到着から返却まで~
それでは、商品到着から返却までをご紹介したいと思います。
【商品到着】
大きな段ボールに入って届きました↓
段ボールを開けると更に中に商品の段ボールが入っており、箱と箱の隙間は緩衝材で埋めてありました↓
商品の箱が出てきました↓
オープン!
念願のヘルシオホットクックです♪
(レンタルだけど;)
ようこそ~♪
【レンタル商品のすべてのパーツを確認】
商品を箱から出しましたらまず、同封されていた下記の「付属品一覧」を元に、商品付属品すべてのパーツが揃っているか確認します↓
全てのパーツを外して広げ、全てのパーツが揃っていることを確認↓
また、返却時に使用する「着払い伝票」の有無も確認↓
全て揃っていることを確認したら、いよいよ使用開始です♪
【レンタル商品使用】
実際に『ヘルシオ ホットクック』の使用しての感想は下記記事を見てください↓
【返却準備】
全てのパーツを綺麗に洗い乾燥。
続いて、商品到着時同様、同封されていた「付属品一覧」のチェック票を元に、商品付属品すべてのパーツが揃っていることを確認↓
全てのパーツが揃っていることを確認したら、お届け時と同じ状態で商品を箱に入れていきます↓
商品お届け時に使用していた緩衝材を使って到着時と同じように梱包していきました。
【返却】
商品の返却手続き日の17時までに配送業者に引き渡す必要があります。(配送業者は佐川急便)
配送業者への商品の引き渡しは、電話にて集荷をお願いしてもいいですし、佐川急便営業店、取次店に直接持ち込んでもオーケーです。
集荷依頼先の最寄りの営業店の電話番号が納品書に記載されていましたのでこれは助かりました↓
数日後、「返却完了メール」を受信しまして、返却手続き完了です。
この通り、初めての家電製品(パーツが多い商品)のレンタルにも関わらず、同封されていた「付属品一覧」のチェック票を元に、付属品の返却忘れもなくスムーズに返却準備を行うことができました。
返却予定日前日には、返却日を知らせるメールも届きましたので、返却日をうっかり忘れていたり勘違いしていた場合にも安心だなと感じました。
ただですね、返却するために商品を洗って乾燥させ梱包するのは正直面倒くさかったです^^;
(これはしょうがないですね汗)
DMMいろいろレンタルを実際に利用してみた感想
実際にDMMいろいろレンタルを利用してみた感想を下記にまとめます。
(DMMいろいろレンタルを利用して)よかったこと
- レンタルした商品の実力を確認することができた。
- レンタルした商品の手入れのし易さを確認することができた。(洗える部品を確認することができた。)
- 実際に自宅のキッチンやダイニングテーブルに(レンタル商品)を置いてみることで実際の大きさを把握できた。
- 実際に5日間(実質3日間)使用することで、購入した場合の商品の使用頻度をイメージすることができるようになった。
(DMMいろいろレンタルを利用して)改善してほしいこと
- 配送業者を佐川急便ではなくクロネコヤマトにして欲しい(理由:佐川急便はコンビニが取次店になっておらず不便であるため)
- 商品の梱包方法についても画像付きで説明書を入れて欲しい(理由:商品の到着時の梱包方法を覚えているようで覚えておらず戸惑ったため)
- 価格をもう少しリーズナブルにして欲しい(理由:5日間でレンタル料金4,540は高いと感じるから)
最後に
今回、初めて家電製品のレンタルをしてみました。
レンタルの目的は、「高価な家電製品を購入する前に実際に使用感を確認してみること」でしたが結果、レンタルして大正解でした。
実際に家電製品をレンタルしてみると、レンタル費用がかかっていますから限られたレンタル期間の中でできる限り(商品を)試してみようと思います。
そのため、購入した場合よりも効率よく夢中になって商品を使って料理することができました。
そのおかげで、購入した場合の商品の使用頻度や、購入した場合に実際に作るであろうメニューなども今現在イメージすることができています。
私のように気になっている人気の家電製品を試してみたい場合や、買っても一回しか使わないことが分かっている商品がある時は、この『DMMのいろいろレンタル』を利用してみてはいかがでしょうか。
ecоな時代は買わずにレンタル!この記事が、『DMMのいろいろレンタル』を検討されていらっしゃる方の参考になりましたら幸いです。