ご存知でしょうか?無印良品の手作りカレーセット(カレーキット)は、裏側の作り方を確認すると具材(お肉や野菜)を入れるのがカレーペーストを加えた後なんです。
「できれば野菜やお肉は油で最初に炒めたい」と思いませんか?(私だけ?)
私は、野菜とお肉を最初に油で炒めたいです。
そういうわけで今回は、無印良品の手作りカレーセット「イエロー」をお肉と野菜を最初に油で炒めて作ってみましたのでその様子と満足感をここにレポートしたいと思います。
あれっ本当にいいの?無印良品の手づくりカレーセットはお肉と野菜を最初に炒めなくてもヨイ!
繰り返しになりますが、無印良品の手づくりカレーセットは、パッケージ裏の作り方を確認すると具材(お肉や野菜)を入れるタイミングがカレーペーストを加えた後になっているんです。
えっ?お肉と野菜を炒めなくていいの??
えっ?カレーペーストを入れた後に生のお肉を加えて本当に大丈夫なの?(めちゃくちゃ不安)
真相を確認すべく無印良品のお客様相談室に電話しました。
結論から言うと、「野菜とお肉は最初に炒めても炒めなくてもどちらでもヨイ」です。
ちなみに私はどうしたかというと、カレーペーストやココナッツミルクを加えた後に生のお肉や野菜を投入すること少なからず抵抗を感じたため、お肉と野菜は最初に炒めることにしました。
間違いなく簡単!無印良品手づくりカレーキット「イエロー」を作ってみたよ!
【無印良品手づくりカレーセット「イエロー」の作り方】
(※上記工程の写真は、半額だったためにはりきって2倍量で作った際の写真になります。)
こんな感じで、最初にココナッツミルクの半量を4~5分加熱したら後は、「カレーペースト⇒水⇒残りのココナッツミルク⇒具材⇒フィニッシュソース⇒砂糖」の順番で材料をどんどん加えていき、最後に15分煮込むだけで完成しました!
「イエロー」は、個人的にカレーというよりもココナッツミルクがよく効いたスープに近い味わいのカレーでしたので、ご飯と一緒に食べるよりは、後述する「ナン」との相性が抜群でしたよ(*^-^*)
納得の美味しさ!無印良品フライパンでつくる「ナン」を作ってみたよ!
手づくりカレーキットを試してみるにあたり、ずっと気になっていた「フライパンでつくるナン」にも挑戦してみることにしたのですが、これが大正解!
焼くところ以外の工程は小学生の子どもたちにお任せして作ってもらったのですが、甘味のありふんわりとした触感の間違いなく美味しいナンが出来上がったんです。
無印良品「フライパンでつくるナン」は、子供たちだけで作っても美味しく焼ける「失敗知らずのナン」でしたよ!
【無印良品フライパンでつくる「ナン」の作り方】
最初は生地が手にべたべたとくっついて扱いづらそうな様子でしたが、あっという間にまとまってきましたのでめん棒で生地を伸ばす際にもめん棒に生地がくっつくという心配はありませんでした。
私は手に生地が少しでも張り付くような作業は苦手ですが、子供たちはむしろ喜んでやってくれました
そのおかげで私は焼いて写真撮るだけでしたので本当に楽チン(*^-^*)
余談ですが、生地を4等分にして28㎝の長さに伸ばすとかなり長くなりフライパンに収まりきれない恐れがあるので、6等分にして23㎝くらいの長さに伸ばして焼く方が焼きやすいかもしれません。
最後に
無印良品手作りカレーセットを最初に油でお肉と野菜を炒めて作ってみた結果、問題なく美味しく作ることができました!
最初にお肉と野菜を炒めた方が、煮込みだしてからの野菜への火の通りも早いと思うので全体として調理時間を更に短縮することができると感じました。
無印良品の「手づくりカレーキット」は、「夫婦の1回分の夕食+私の1回分のランチ」に相当する量のカレーを作ることができます。
十分楽しめるかと思いますので「たまには違った味のカレーを自宅でも楽しみたい」と思っていらっしゃる方はぜひともおすすめしたいです。
また、「フライパンでつくるナン」は、「美味しすぎて子どもが全部食べるから親の分は残らないくらい」に相当する量のナンを作ることができます。笑
それくらい「フライパンでつくるナン」はお美味しくて子どもでも食べやすいですので、「手づくりカレーキット」を購入する際には「フライパンでつくるナン」も一緒に試してみてくださいね!
本当においしいナンを作ることができますから(*^-^*)
無印良品「手づくりカレーキット」や「フライパンでつくるナン」を試してみるなら、1,990円以上で送料無料になる「LOHACO」がオススメです!
以上、この記事が無印良品の「手づくりカレーキット」や「フライパンでつくるナン」について調べていらっしゃる方の参考になりましたら幸いです。