アンの木パターンさんのネックウォーマー(10wayフーディネックウォーマー)の型紙で双子の娘たち(子供)にネックウォーマーを作りました。
すごく凝っていて作るのが難しそうに見えるアンの木パターンさんの「10wayフーディネックウォーマー」ですが、実際に作ってみると本当に簡単にできて既製品のような仕上がりに大満足しています。
実際に作ってみて初めて分かったこともありましたので作成の様子も交えてご紹介したいと思います。
これからアンの木パターンさんの型紙で「10wayフーディネックウォーマー」を作ろうと考えていらっしゃる方はぜひ読んでみてください。
めちゃくちゃ簡単!アンの木パターン「10wayフーディネックウォーマー」はあっという間に作れたよ!
「10wayフーディネックウォーマー」が、ロックミシン不要の総裏地仕立てですので初心者でも簡単に綺麗に作れるというのは本当でした!
ひさびさにミシンを触りましたがあっという間に完成させることができたんです。
【10wayフーディネックウォーマー作り方】
生地を裁断する
次に耳を縫い合わます。
耳を縫い合わせくるっとひっくり返したら、縦半分に折り下から1㎝を2㎝の長さで縫います。
そうすることで、耳の中央にくぼみができました↓
フード表地に耳を縫い付けます。
フード表地を中表に重ねて後ろの部分を縫い合わせます。
フード裏地も表地と同様に中表に重ねて後ろ部分を縫い合わせます。
フード表地の裏側のスナップボタンをつける部分に接着芯を張り付けます。(矢印部分)
「フード表地」と「フード裏地」を中表に合わせて1周ぐるっと縫います。
フード裏生地の中央の返し口から表にかえします。
スナップボタンを着けて返し口を閉じたら完成です!
こんな感じ、表地と裏地を縫い合わせひっくり返してボタンを付けたらあっという間に完成しました!
表地は、もう何年も自宅の押し入れに眠っていた「ジャガードニット」、裏地は、娘たちの強い希望で「ボア」を使用しました。
ボリューム満点です(*^-^*)
アンの木パターン 10wayフーディネックウォーマーの型紙はコスパ最高
私が今回使用したアンの木パターンさんの「10wayフーディネックウォーマー」の型紙は、キッズSML、大人MLの5サイズがセットになっており価格は980円(税込1,058円)で販売されています。
それにしても、ネックフォーマーで「10way」ってすごいですよね。
販売サイトでは分かりにくかった気になる「10way」の仕様を簡単にまとめるとこんな感じです。
【アンの木パターン 10wayフーディネックウォーマーの気になる10wayとは?】
- ネックウォーマー
- スナップボタン付きネックウォーマー
- 耳&フード付ネックウォーマー(ねこ耳)※ラウンドフード
- 耳&フード付ネックウォーマー(ねこ耳)※とんがりフード
- 耳&フード付ネックウォーマー(くま耳)※ラウンドフード
- 耳&フード付ネックウォーマー(くま耳)※とんがりフード
- 切替フード付ネックウォーマー※ラウンドフード
- 切替フード付ネックウォーマー※とんがりフード
- プレーンフード付ネックウォーマー※ラウンドフード
- プレーンフード付ネックウォーマー※とんがりフード
そしてこの中から今回私が作成したのが、赤字で記載しています「耳&フード付ネックウォーマー(くま耳)」です。
「ラウンドフード」と「とんがりフード」のどちらにするか迷いましたが娘たちの希望で「とんがりフード」で作成することに決めました。
アンの木パターン「10wayフーディネックウォーマー」を作成する前に知っておきたかった3つのこと
アンの木パターンさんの「10wayフーディネックウォーマー」を実際に作成してみて気づいた「作成する前に知っておきたかった3つのこと」についてご紹介したいと思います。
気づき1:ネックウォーマーの幅が予想以上に幅広
作ってみてまず驚いたのがネックウォーマー部分が予想以上に幅広で高さがあったことです。
キッズMサイズで作成した「耳&フード付ネックウォーマー(くま耳)」を小学1年生の娘(瘦せ型)に着用してもらった感じはこんな感じです↓
この通り、ネックウォーマー部分が口元を完全に覆うほどネックウォーマー部分に高さがあります。
後ろ姿を見ても背中までネックウォーマーが広がっているのが分かりますね。
フードがない場合には、幅広で高さがあることはあまり気にならないかもしれませんが、フードをかぶるとネックウォーマーが余計に口元までくるので気になってしまうようです。
ちなみに、フードを被らない場合の着用感はこんな感じです↓
後ろに垂れたくま耳がかわいくてシルエットがとても綺麗ですよね(*’ω’*)
もこもことしていてボリュームもあり保温効果は抜群のようです。
ただし、子供たちは、顎や口元にネックウォーマーがあたってもぞもぞするのが少し気になる様子。
小さい子は嫌がる可能性が高いかもしれないと思いましたので参考まで。
気づき2:ネックウォーマーでスナップボタン3つは面倒
これはズボラな私だからこその感想なのですが、ネックウォーマーでボタン3つは面倒です。
できればネックウォーマーはすぽっと被ってすぽっと外したいですよね( ;∀;)
しかも裏生地がボアだとボタンが留めにくいです( ;∀;)
こんな感じでボタンが埋もれてしまっています汗
気づき3:「くま耳」は表地ではなく「裏地」が正面を向いている方がかわいかった
これはどういうことかというと、正面から見た時の「くま耳」の生地は表地が正面を向くようになっているのですが、超個人的には裏生地が正面を向く方が断然かわいかったな、と思いました。
この通り、耳部分を見てみると、表地のふくろうの生地が正面を向いていますが、裏生地であるボア生地が正面を向くように作った方がかわいかったな・・と作り終えてから後悔したのでした。
最後に
今回は、双子の娘たちがネックウォーマーの出来上がりを楽しみに待っていてくれました。
やはり楽しみにされると作り甲斐もあるしやる気もアップするものですね。
今回は卒園式のワンピースを作った時みたいに時間に追われていなかったので作っている過程をすごく楽しむことができました。
娘たちの強い希望で裏生地は縫いにくい「ボア生地」を使用しましたが、希望通りのふわふわのネックウォーマーが出来上がってとても喜んでくれていますので結果オーライとしたいと思います(*^-^*)
以上、この記事がこれからアンの木パターンさんの「10wayフーディネックウォーマー」の作成を考えていらっしゃる方の参考になりましたら幸いです。