【口コミ評判】宅配クリーニング「リネット」を実際に利用してみた惜しい結果

宅配クリーニング「リネット」を実際に利用してみた感想をここに口コミ評判情報としてレポートしたいと思います。

ちょこっとだけ苦情ありです。

【ステップ1】リネットクリーニング申し込み完了

16-09-06-14-55-23-169_deco

リネットクリーニングの申し込みはスマホから行いました。

申し込み方法については、下記記事に記載していますので興味のある方は読んでみてください↓

宅配クリーニング「リネット」を利用するなら「プレミアム会員」で登録するべし!!

2016.09.02

それでは、申し込み完了後の流れについては後述します。

【ステップ2】「お洋服お引き取り日」の連絡

20160906_140505

集荷予定日前日の夜に、リネットさんからメールで「お洋服お引き取り日」の連絡をいただきました。

16-09-06-14-24-13-479_deco引き取り内容を確認しまして、うん間違いなし。

ちなみに、私がクリーニングを依頼した衣類は下記の5点(まさかの冬物コート4点+旦那のスーツズボン1点)です↓

16-09-06-13-17-32-998_deco

【ちょこっと苦情】集荷にきていただいたのはいいけれど

私が集荷を依頼していたのは、9月★日の13時~15時の時間帯でした。

引き取りダンボール(梱包用ダンボール)の無料手配を依頼していましたのでクロネコヤマトのお兄さんが梱包用のダンボールと伝票を持ってきてくれるはずだったんです。

13時過ぎにピンポーンとなりまして初めてのクリーニングの集荷にワクワクして玄関を出ました。

クロネコヤマトのお兄さんに伝票を渡されまして、あれ?ダンボールは??

クロネコヤマトのお兄さんが持っていたのは伝票だけでダンボールがなかったんです。

「集荷用のダンボールもお願いしていたんですが?」とお兄さんに伝えると汗だくのお兄さんは「そうなんですか?」といった様子。

16-09-06-14-14-20-752_deco

どうなってるのーー?

結局、お兄さん曰く「集荷用のダンボールは一度事務所に戻らないと手持ちがない」ということで一度事務所に戻ってもらうことになりました。

ダンボールを取りに戻ってもらうことをなんだか申し訳なく感じてしまい、あれ?なんで私が謝ってるの?

正直リネットさんの連携ミスなのかクロネコヤマトさんの手配ミスなのか分かりません。

心の中では、早く集荷を完了させて外出したいと思っていただけにえーーーって感じです。

結局、ダンボールを持って再度集荷にきてくれたのは15時半前でした。

指定した集荷時間(13時~15時)過ぎてるじゃんっ!

もうっ!

【ステップ3】衣類の梱包&集荷

ようやく集荷用のダンボールが届きまして、いざ衣類の梱包です。

クロネコヤマトのお兄さんが玄関先で持ってきたダンボールを組み立ててくれました。

16-09-06-13-17-51-883_deco

それから大急ぎで衣類を箱に詰めまして、箱は空けたままの状態でお兄さんに渡しました。

(忙しいお兄さんが待っていると思うとなんだか焦ります汗)

16-09-06-13-18-15-029_deco

ダンボールの封(ガムテープ)と伝票の貼り付けはお兄さんがやってくれまして引き渡し完了!

これでいいんですよね?

【ステップ4】「お届け日」と「クリーニング料金」の通知

20160906_140221

集荷していただいた日の2日後の朝に「お届け日」と「クリーニング料金」の通知がメールでありました。

実際の明細はこちらです↓

20160906_140337

明細を見て驚きました。

理由は、明細に、「クリーニング料金」だけではなく、「衣類の状態」まで記載されていたからなんです。

衣類にシミなんてあると思っていなかったですし、正直衣類の状態まで細かくチェックしていませんでしたのでこれはありがたいです。

シミ見つけてくれてありがとうございます!!

宅配クリーニングを利用するにあたって、宅配クリーニングには、店舗型のクリーニングと違って「衣類の状態をその場で一緒にチェックする」という工程がない、ことに不安を感じていました。

それだけに、このように検品後の衣類の状態を通知していただいたことで不安はなくなり、安心感を得ることができました。

子育てママに大人気!無料で家まで届けてくれる宅配クリーニング「リネット」

【ステップ5】クリーニング完了!衣類の返却

16-09-08-15-14-45-217_deco

クリーニングに出していた衣類が丁寧に梱包されて帰ってきました。

いざっオープン!

(こちらこそありがとうございます。)

16-09-08-15-15-02-833_deco

次回使用する際のクリーニングバックが入っていました。

16-09-08-15-15-36-416_deco

おっかえり~!

16-09-08-15-15-55-294_deco

そして、梱包が丁寧だと感じた理由はコレです↓

16-09-08-15-13-04-256_deco

折りシワが付かないように、衣類一つ一つに紙を筒状にしたものがかませてありました。

スーツのズボンもこの通り↓

16-09-08-15-13-54-236_deco

開くとこんな感じ↓

16-09-08-15-14-09-853_deco

とっても嬉しい心遣いですね!(*^^*)!

【惜しい!】通常クリーニングでは「毛羽立ち」と「毛玉」は取ってもらえない

通常のクリーニング(オプションなし)では、「シミ」は取っていただけても「毛羽立ち」や「毛玉」までは取っていただけないことがわかりました。

この通り、クリーニング前の事前チェックでは「毛羽立ち」を確認していただいているも・・・↓

16-09-08-14-59-33-443_deco

事前チェックにて該当した項目(※毛羽立ち)について補修などの処理は行っておりません」との記載↓

16-09-08-15-01-06-530_deco

しっかり毛羽立ちと毛玉は残ったままでした~。残念!

(DX仕上げなら綺麗にしてくれるのかな?)

16-09-08-15-04-12-818_deco 16-09-08-15-05-23-075_deco

最後に

宅配のリネットクリーニングを実際に利用してみた感想ですが、結論からいうと、「まずまず」といった感じです。

リネットさんと集荷を行うクロネコヤマトさんの連携がうまく取れていなかった点や、通常仕上げでは「毛羽立ち」や「毛玉」を取っていただけなかった点が残念でした。

ですが、自分では気づいていなかったシミに気づいてくださり綺麗にしていただけたのは嬉しいです!

梱包も丁寧でしたし、ありがとうございます。

また、衣類返却時にリネット専用のクリーニングバックと今後使用するための着払い伝票(宛名・依頼主すべて記載済)2枚をいただきました。

嬉しいサービスです。

16-09-08-15-20-15-407_deco

こんな感じで、ちょこっと苦情もありましたが、今回リネットクリーニングを利用したことで「宅配クリーニングはなかなか便利で悪くはない」ということを知ることができましたのでヨシとします。

※宅配クリーニング「リネット」に関する最新の記事は下記になりますのでよかったらこちらもどうぞ↓

【評判】宅配クリーニング「リネット」を1年ぶりに利用したけどやはり退会することに決めた5つの理由

2018.03.25

以上、この記事がリネットクリーニングを検討されていらっしゃる方の参考になりましたら幸いです。